{ 統計的 } な 暮らし。 6月の食費


ログを取るのがスキです。
身近なものが、家計簿。

5月 Link → ★
4月 Link → ★




6月は、自粛が開けた(?)こともあり、
お弁当をテイクアウトしお散歩したり、
カフェへ行ったりしました。



 ずっと気になっていた​ PÄRLA ​のクレープ
ホイップ苦手の私も食べられました。






グラフで見る食費の割合




前年度同月で、76%程度の出費に収まっています。
が、振り返ったら、昨年が高すぎました・・・
息子の誕生日、父の日などなど言い訳して、結構使っています。



前の月、2020/5と比べると、
ほぼ一緒でした。
今月の方が ¥122 高い!






5月と比較すると、
外食があります。
その分、嗜好品の費用が減っています。
小学校の給食が始まり、私と主人も出勤することがあり、
個人の出費が増えました。

食事がレジャー化しているので、
どうしても高くなっちゃうなぁ、
もう少し抑えたいなぁ。